このままだと動けなくなる!? 見直したい生活習慣とストレッチ|西宮市よしゆき鍼灸院!

西宮市にある鍼灸院

“肩こり改善”の治療が得意なよしゆき鍼灸院の松本です!

西宮市で鍼灸院をお探しの方は

西宮市甲子園口でオススメの鍼灸院をお探しの方へ」をご覧ください

 

はじめに

「最近、階段がきつくなってきた」
「朝起きたときに身体が固まってる感じがする」
「ちょっと動いただけで疲れる

 

 

 

こんなこと、思い当たることありませんか?
それ、年齢のせいだけじゃないんです。

 

 

 

実は、何もしないままでいると、身体ってどんどん動かなくなっていくんです。
筋力や柔軟性、バランス、回復力――全部使わないと落ちていく仕組みになってます。

 

 

 

 

でも逆に言えば、「ちょっと見直す」だけで、身体はしっかり応えてくれる。
今回は、そんな「40代から動ける身体を取り戻すためのヒント」をお伝えします!

 

 

 

 

そのままじゃもったいない!動けない身体になる理由

身体って、使い方次第でどんどん変わります。

 


けど、座りっぱなし・動かなすぎ・睡眠不足・偏った食事が続くと、身体は省エネモードになって、動くのがどんどんおっくうになっていきます。

 

 

 

つまり、何もしないでいると、

どんどん「動けない身体」が出来上がってしまうってこと。

 

 

 

 

 

でも大丈夫。
今からちょっとずつ生活を見直せば、身体の機能はちゃんと戻ってきます!

 

 

 

 

今からできる!見直したい3つの生活習慣

1.食事:スーパーでの出来合い(コンビニなど)揚げ物やお惣菜ごはんばかりになってない?

 

糖質ばかりの食事って、血糖値スパイクを起こし、逆に低血糖となりエネルギーが続かなくて、逆に疲れやすくなったりします。(炭水化物は摂らないものダメ、ポイントは摂り方!)

 

 


それに筋肉を保つには、ちゃんとたんぱく質も必要!

 

 

 

🟡おすすめ
・朝:食物繊維たっぷりのサラダにオリーブオイル+ゆで卵 or 納豆ごはん
・夜:具だくさん味噌汁+魚か豆腐

無理なく「ちょい足し」でOK

 

 

 

 

 

2.睡眠:寝てるのに疲れが取れない人、増えてます

 

寝る直前までスマホ見てませんか?
それ、交感神経が興奮したままで、寝てても身体が休まってません。

 

 

🟡おすすめ
・寝る30分前はスマホをお休み
・首・肩をくるくる回して、深呼吸を3

たったこれだけで、眠りの質がかなり変わります。

 

 

 

 

3.歩き:ただ歩くだけじゃ、身体は変わらない

 

 

「毎日歩いてるのに、なんか変わらない
それ、歩き方かもしれません。

🟡おすすめ
・足で地面を押し背筋が伸びるのを感じる
・お尻や太ももを意識して、地面を足の裏でしっかり押さえて歩く
11015分、リズムよく早歩き

 

 

これだけで、全身の筋肉がちゃんと目覚めてきますよ。

 

 

 

 

動ける身体を保つための、かんたんストレッチ

 

「運動する時間ないよ~」って人も大丈夫。
1
5分、スキマ時間でできるストレッチを紹介します!

 

 

 

 

ポイントは 「股関節」と「背骨」
この2つが固まってしまうと、ただ動きにくくなるだけじゃありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ、日常のケアでしなやかに保つことがとても大事なんです。

 

 

 

▶︎ 朝:寝起きの「背中のび~ストレッチ」

 

🟡ポイント
背骨~肩甲骨まわりがゆるむと、呼吸が深くなり、自律神経も整いやすくなります。
一日のスタートがスムーズに切れますよ◎

 

 

 

▶︎ 昼:座りっぱなしをリセット「股関節ストレッチ」

 

🟡ポイント
股関節まわりがゆるむと、骨盤の動きが軽くなり、腰痛予防や脚のだるさ解消にも効果的。
さらに、血流が良くなるので冷えやむくみ対策にも◎

 

 

 

 

▶︎ 夜:リラックス「背骨ねじりストレッチ」

 

🟡ポイント
背骨がしなやかになると、呼吸が深まり、内臓の動きもスムーズに。
一日の疲れやストレスをリセットするのにぴったりです!

 

 

文字で読むと大変ですが、これらが厳しいようであれば、まずは和式便器にしゃがむポーズを×3回、背骨を軽く横に倒す×8回これだけでも構いません。

 

 

 

 

おわりに

「身体が重いなぁ
「昔より疲れやすいなぁ

 

そんな風に感じているなら、それは身体が「そろそろ見直して~」って教えてくれてるサインです。

 

 

今からでも全然間に合います。
ちょっとの意識と、少しの工夫で、身体はちゃんと変わってくれます。

 

 

よしゆき鍼灸院では、鍼灸によるケアだけじゃなく、
身体を動かしやすくするためのエクササイズやセルフケア身体が健康になる仕組みについてもお伝えしています。

 

 

 

40代からも、まだまだ動けるようになりますし、仕事もバリバリ出来ます!

 

 

僕も45歳から身体を運動をやり直し、器械体操などの運動ができるようになりました!
※45歳の時はバク転も出来なくなりました…

 

 

 

でも、そのまま面倒くさいの延長には健康寿命を伸ばしたい、いつまでの元気で人生を楽しみたいは、手に入りずらいかも!

 

 

 

40代以降はその分岐点となります。

 

 

 

一緒に「動ける身体」、取り戻していきましょう!

 

 

 

 

質問など、気軽にお問い合わせフォームかLINE公式からご連絡頂けると嬉しいです!

 

西宮市にある鍼灸院、肩こり改善の施術が得意な鍼灸院の院長 松本でした。

 

 

 

 

 

【公式LINEの登録】