脳を味方につけると、カラダも思考も軽くなる話|甲子園口よしゆき鍼灸院

甲子園口にある鍼灸院

“肩こり改善”の治療が得意なよしゆき鍼灸院の松本です!

西宮市で鍼灸院をお探しの方は

西宮市甲子園口でオススメの鍼灸院をお探しの方へ」をご覧ください

 

 

 

~鍼灸×エクササイズ×脳マネジメント~

 

 

「なんか最近、自分の限界感じるなあ」って思うことありません?

 

 

僕もよくあるのですが、頑張ってるのに結果がついてこなかったり、アイデアが出なかったり、「何かを変えたいけど、どうしたらいいか分からない」みたいな感覚。

 

 

 

これ、実は脳の使い方のクセが関係してるかもしれません。

 

 

 

 

今の時代って、そもそも正解がないよね

 

 

今の時代は「正解」がどこにもないと言われます。だからこそ求められるのは、独自性や創造性、そして曖昧な状況を前向きに捉える力です。

書籍『脳を味方につけて独自性と創造性を発揮する技術 脳マネジメント』(秋間早苗 著)では、僕たちの思考がいかに“無意識のパターン”に縛られているか、そしてそれをどう意識的に使いこなすかが紹介されています。

つまり、「脳のクセを知り、自由に扱えるようになること」が、自分の可能性を広げる第一歩になるのです。

 

 

 

 

で、それって身体からも変えられるんです

 

 

僕は普段、鍼灸と運動・エクササイズを組み合わせた施術をおこなっています。

 

 

これ、脳にもめちゃくちゃ影響あるんです。

 

 

 

 

 

 

 

つまり、身体から脳をマネジメントするってことができるんですよね。

 

 

 

 

「なんかアイデア出てきた!」っていう声、よく聞きます

 

 

施術のあとにクライアントさんから、

 

 

 

みたいな感想をもらうことがあります。

 

 

これって、身体が整ったことで思考のスペースができて、脳がのびのび動けるようになった証拠なんですよね。

 

 

 

 

結局、脳と身体はセットで考えた方が早い

 

 

 

どっちかだけを頑張るより、脳と身体の両方にアプローチした方が、変化も気づきもめちゃくちゃ速いです。

 

 

 

「なんかモヤモヤするけど、理由がよくわからない」


「やりたいことあるのに、動けない」

 

 

 

そんなときは、身体から脳に働きかけるっていう方法、めっちゃおすすめです。

 

 

体験してみたい人、いつでもどうぞ~

 

 

僕のセッションでは、

 

 

そんな時間を大切にしています。

 


やってるうちに「なんか自分、面白いかも!」って気づけるような内容です。

 

 

興味あったら、ぜひ体験してみてください~🙌

 

 

 

 

 

 

質問など、気軽にお問い合わせフォームかLINE公式からご連絡頂けると嬉しいです!

 

西宮市にある鍼灸院、肩こり改善の施術が得意な鍼灸院の院長 松本でした。

 

【公式LINEの登録】