西宮市甲子園口駅近く“肩こり改善”の治療が得意なよしゆき鍼灸院の松本です!
西宮市甲子園口駅で鍼灸院をお探しの方は
「西宮市甲子園口でオススメの鍼灸院をお探しの方へ」をご覧ください
先日、理学療法士の仲間 萩原慎也先生 とともに「背すじリセット教室」を開催しました。
今回の参加者は1名でしたが、その分じっくりと時間をかけて、身体の変化を体感していただける内容となりました✨
セミナーの流れ
まずは参加者の方の症状をヒアリングし、実際の身体の状態を確認。
足首の動きの悪さ、股関節の状態、そして首の症状などを丁寧にチェックしました。
そのうえで「背すじを伸ばすことの意味」について座学でお伝えしました。
普段の姿勢のわずかな差が、呼吸のしやすさや身体の動きやすさ、そして若さの印象にまで関わることを解説。
その後、理学療法士ならではの視点でエクササイズを実践していただきました。
体感していただいた変化
実際のエクササイズでは、鏡を見ながら細かな身体の使い方を丁寧に指示し、正しい感覚を一緒に確認しながら進めていきました。
特に効果を感じられたのは「肋骨のエクササイズ」です。
呼吸がしやすくなり、胸の広がりを感じられたとのこと。
さらに、首の動きに制限があったのですが、エクササイズ後には可動性が改善し、
「首が動かしやすくなった!」と笑顔で喜んでいただけました😊
まとめ
今回はエクササイズを中心に行いましたが、今後は 鍼灸施術で“動ける状態”をつくり、その上で理学療法の視点を活かした細かな身体の使い方を加えることで、さらなる効果を患者さんに提供できる と考えています。
本当の理学療法で行う身体の動きの改善は、一般的な体操やピラティスなどで得られる変化以上の効果を体感していただけます。
さらに、理学療法のアプローチで背すじが伸びるだけでなく、関節の動きを取り戻すことで、
- 年齢や怪我による「動くことへの不安」を抱えている方
- 関節の硬さで本来のパフォーマンスを発揮できない方
といった方々の状態を改善し、年齢を超えた若々しさや「もっと動けるからこそ新しいチャレンジをしてみたい」という前向きな気持ちを提供することができます。
訴えられている症状を和らげ、快適な日常と新しい可能性を手にできる身体づくりを、これからもサポートしていきます。
質問など、気軽にお問い合わせフォームかLINE公式からご連絡下さい。
ご相談、お待ちしております。
©2023 TSUNAGARUCRAFT