西宮市甲子園口駅近く“肩こり改善”の治療が得意なよしゆき鍼灸院の松本です!
西宮市甲子園口駅で鍼灸院をお探しの方は
「西宮市甲子園口でオススメの鍼灸院をお探しの方へ」をご覧ください
今回のブログは、いつもと変わってプライベートの報告です!
もし、楽しんで読んでもらえると嬉しいです♪
僕もサウナは好きなのですが、大学生の息子はさらにサウナ好き。
先日、ちょうど息子のアルバイトが休みだったこともあり、実家に立ち寄った帰りに家族で大阪の銭湯「白玉温泉」へ行ってきました。

白玉温泉は“街の銭湯”でありながら、その充実ぶりに驚かされます。
まず広々としたサウナ室は、ゆったり腰を据えて汗を流すことができ、体も心も解放される感覚。さらに140cmもの深さがある水風呂は、全身を一気に冷やしてくれるのでサウナとの対比が最高でした。
高濃度炭酸泉で血行を促し、露天スペースに並ぶチェアで外気浴を楽しむと、本当に“整う”感覚を味わえます。実際にタレントやスポーツ選手も通う人気銭湯だというのも納得です。
サウナでじんわり汗をかき、水風呂で一気に冷却。
露天で空を眺めながら深呼吸すると、全身が軽くなって頭がスッキリと冴えわたる。
実際、サウナと水風呂の交代浴は自律神経を整える効果があると報告されており、ストレスの軽減や睡眠の質の向上にもつながります。
さらに血行が促進されることで、冷え性や肩こりの改善、美肌効果まで期待できるのです。リラックスしたときに働く脳の「デフォルトモードネットワーク」は、アイデアや発想を生み出しやすい状態をつくるといわれており、まさに“身体も心も脳も整う”体験でした。
※デフォルトモードネットワークの説明はこちらのブログも
「頭の鍼で、腕や腰の神経痛を改善、不眠解消!!!」をご参照ください!
息子も「やっぱりサウナは最高やな!」と満面の笑み。
普段忙しい大学生活の中で、こうしてリラックスできる時間を共有できたのは嬉しい瞬間でした。
そして帰りの車の中では、学校生活の話や将来の夢、家族の近況まで、普段はなかなか出てこない話題まで語り合え、心の距離がぐっと近づいたように感じます。

サウナの魅力は「心身をリセットすること」ですが、それは同時に“セルフケア”でもあります。
よしゆき鍼灸院でもセルフケアの大切さをお伝えしていますが、サウナもまた、日常に取り入れやすいセルフケアの一つ。身体の疲れを癒すだけでなく、美容やメンタルの安定にもつながるので、特に女性にこそおすすめです。
「ちょっとリフレッシュしたい」「気分を切り替えたい」と思ったら、銭湯やサウナに足を運んでみてください。きっと心も身体も軽くなり、新しい自分に出会えるはずです。
質問など、気軽にお問い合わせフォームかLINE公式からご連絡下さい。
ご相談、お待ちしております。
©2023 TSUNAGARUCRAFT