西宮市甲子園口駅近く“肩こり改善”の治療が得意なよしゆき鍼灸院の松本です!
甲子園口駅で鍼灸院をお探しの方は
「甲子園口でオススメの鍼灸院をお探しの方へ」をご覧ください
先日、患者さんのインストラクターさんのインベントで、「歩く」動きのセミナーを受けてきました!
実は僕自身は、今回のセミナーとは別に数年前からウォーキングのレッスンを受けていまして、そこで行っているエクササイズを行うことで、「歩く」だけではなく身体の色々な部分を使うことで身体を活性化させることを知り、年齢を重ねてもバク転や宙返りを行うことが出来るようになりました!
※僕の習っているウォーキング教室はこちら、講師は近藤知名美さんです!
今回参加してきたセミナーは、そことは違うところのセミナーでしたが、僕の憧れの“野村健一郎さん”が講師をされていることを知り参加したのです。
ちなみに、この野村健一郎さんはエアロビクスの世界大会で何回も連覇してきた元世界チャンピオン!
※野村健一郎さんのオフィシャルブログはこちら
両方ともに共通する部分は、身体の「軸」を使えるようにすることと、軸を使えるように骨盤と背骨、肩甲骨の動きが、しっかり動けるようになることです!
皆さんは「歩く」ことを考えたことがありますか?
「別に考えなくても歩けるから考えたことない!」
ですよね(^。^)
でも、本当に“健康に歩ける”を考えていくと、身体の関節や「軸」を感んじて歩けるということが必要になるのです!
なので、今回は歩く時の「軸」やポイントなどを含めたことをお話しします。
先ほどもいいましたが、歩くときに「軸」が必要になるのです。
この「軸」とは何かというと、足から体幹を通り頭までの動きの支点のことです。
ちなみに、この「軸」には1軸、2軸の身体の使い方はありますが、今回のお話ではこんがらがるので1軸のみでお話しします。
この「軸」が出来て歩けると無駄な力が抜けて体幹をしっかりキープで出来ます。
なので、写真のように立位で肩から押しても、力まないでブレずに立つことが出来ます!
これにより、姿勢もまっすぐになり、無駄に力が入るところがなくなり、肩こりや腰痛の改善にもなりますし、股関節や膝関節の負担も減ります。
また、猫背の姿勢だと内臓の重みが腸にかかりますので便秘や頻尿、冷え性などにも影響しますが、内臓の適正な位置で動きが伴うので、それらの改善も見込めます。
ただ歩くだけでも、確かに動かないよりは良いですが、その姿勢のまま無理して歩いていると膝や股関節を痛めてしまう問題も起きたりもします。
なので、身体に無駄な負担を掛けずに「歩く」ということが重要なのです!!!
そして、もう一つ重要なのが“足で地面を押すのではなく、骨盤から床面を押す”
これが出来ないと膝が曲がった歩きになり、場合によっては膝に負担がかかり痛める原因にもなります。
なので脚で床面を押すというよりは、図のように骨盤からというイメージで押すと、膝が伸びて背骨もしっかり正しい位置をキープ出来るので、骨盤から頭の「軸」がしっかりキープ出来ます。
ただし、この骨盤から押す場合は、骨盤が前傾といわれるポジションになると反り腰になったり背骨の「軸」がズレるので注意が必要です!
ちなみに、歩きにはこれ以外にも色々ポイントがありますし、軸も2軸などの事柄もあります。
そして軸を作った歩きは、色々メリットがあります。
また、他の運動や身体の使い方も含め、少しづつ紹介していきたいとは思います♪
質問・施術予約に関するお問い合わせも行なっていますので、お気軽にお問い合わせフォームかLINE公式からご連絡ください!
ちなみに鍼灸の過去のブログこちらも施術のご参考に!
西宮市甲子園口駅で、肩こり改善の施術が得意な鍼灸院の院長 松本でした。
✴️友達追加して下さった方には有益な情報提供させて頂きます。