鍼灸のツボの効果・効能についてお話しします!|西宮甲子園口のよしゆき鍼灸院

西宮市甲子園口駅近く“肩こり改善”の治療が得意なよしゆき鍼灸院の松本です!

 

甲子園口駅で鍼灸院をお探しの方は

甲子園口でオススメの鍼灸院をお探しの方へ」をご覧ください

 

先日のブログでは、鍼灸や東洋医学の養生の考え方についてお伝えしました。
※ブログ記事「鍼灸や東洋医学の養生の考え方について」はこちら!

 

今回は、皆さんが興味を持っているツボの話をしてみたいと思います(^。^)

 

ツボについて

人体にあるツボ、皆さんはどんなイメージでしょうか?

「押すと痛かったり気持ちよかったりするところです。でも、どんな効果が…?」

などなど、ツボの位置や効果について、実はよくわかっていないという人も少なくないのではないでしょうか?

 

 

実はツボというのは実体がないのです

 

実際に人の身体を解剖してみても特別なものは見つかりません…

 

といっても存在がないわけではありません。

 

 

でも、皆さんも“痛いところを押したり摩ったり”して、楽になった経験はありませんでしたか?

昔の人も本能的にそうするうちに、ある場所を刺激すると痛みが治るなど、経験の蓄積によって、統計的に効果のある位置や扱いが確立されたものが「ツボ」のようです。

 

 

その効果は、世界にも認められて現在361のツボがWHO(世界保健機関)によって定められています。
※過去のブログ記事に記載していますので「鍼灸治療がどういうことに効果があるのか説明します」を参考に!

 

 

ツボと気の概念

ツボは、東洋医学の「気」の概念に基づくものです!

東洋医学で、気とは生命エネルギーそのものです。

 

目に見えませんが身体を構成し、身体の機能を活性させ、生命活動を維持する重要な働きがあります。

 

 

健康とは気が正常に生み出され体内を規則正しく巡っている状態のことで、気が不足したり滞ったり、逆行したりするとバランスが崩れて病気になるのです。

 

「病は気から」とは、この気の流れが正しく機能していないことなんですよね。

 

ちなみに、メンタルなどの影響から気の流れが悪くなり、病の要因となる「七情」というのもあります。

 

 

気は、体内に張り巡らされている「経路(けいろ)」を通って、臓腑や筋肉、皮膚に働きかけます。

 

 

経路には気の出入り口である「経穴(けいけつ)」があり、これがいわゆるツボなのです。

 

 

ツボは経路に沿って、全身に点在しています。

ツボを刺激することで経路を流れる気を調整でき、気の流れがスムーズになると経路と繋がる臓腑が活性化されて体調が整うというわけです!

 

 

このようにツボや経路を利用した治療法として、ツボを刺激する鍼灸や指圧などがあるのです。

 

 

ツボの効果!

悪いものを取り除いて治そうとする西洋医学に対して、東洋医学は自然の摂理に従って、身体全体のバランスをとることで健康になれると考えます。

 

病原微生物のように原因が明らかなものや、手術で治せる大きな怪我などは西洋医学が有効です。

 

 

しかし、原因不明の症状となると西洋医学で解明できない時もあります。

 

 

そんな時は、鍼灸などの東洋医学が大きな力を発揮するんですよ!

 

基本的には、頭痛に効くツボは頭、腰に効くツボは腰というように、痛みがあるところに、その痛みに応じたツボがあります。

 

また、肩が凝って痛いときに肩を揉んだりすると楽になるように、触れると症状が改善するところは、たいていツボであったりします。

実際には肩には「肩井」や「肩髃」など、肩こりに効くツボがたくさんあったりします。

 

 

痛いところでないツボの効果!

また、ツボは患部から離れたところにもあります。

 

例えば、偏頭痛の時、足の甲にある「足臨泣(あしりんきゅう)」というツボを押すと楽になるんですよ。

 

これは、足臨泣と側頭部が「足少陽胆経(あししょうようたんけい)」という経絡で繋がっているからなんですね♪

 

 

中には即効性があり、痛い時はまず、ここを押せばいいというレスキュー的なツボも沢山あります。

 

例えば腰痛は、慢性的な腰痛からぎっくり腰まで「腰腿点(ようたいてん)」というツボが効果的であったりします!

 

また、肩が凝って肩や腕が痛い時は「曲池(きょくち)」と「手三里(てさんり)」が有効です。

 

手や腕にあるツボなので押しやすく、腰や肩を揉みほぐすのと同じ効果があります!

 

 

ツボの使い方!

ツボは沢山ありますが、その中から代表的なツボをいくつか覚えておくだけでも、普段の健康管理に役立ちます!

 

ツボを使うための方法についてもお伝えしますね

⚪︎ツボの見つけ方

⚪︎ツボの押し方

 

 

ツボの見つけ方

ツボの大きさは、大きいものでも米粒大くらいです。

 

 

見つけるにはまず、大体の見当をつけて、その辺りを押してみましょう!

ツボに当たると、イタ気持ちいいいと感じます。

 

ツボの押し方

ツボを押すときは、指腹で垂直に押します。

 

 

強さは、気持ちいいと感じるくらいで軽くで十分です。

3〜7秒くらいかけてゆっくり押し、ゆっくり戻しましょう。

 

回数は1日4〜5回が目安。

 

押した直後に痛くなったり、押したところがアザになったりしたらやり過ぎです。

 

「このくらいがちょうどいい」と自分で見極めることも大切ですよ!

 


 

どうでしょうか。

ツボについて参考になりましたでしょうか?

また、ツボの紹介などもさせて頂きますので、今回の内容を理解して頂くと更に効果が上がりますので、参考にして頂ければと思います^^

 

 

質問・施術予約に関するお問い合わせも行なっていますので、お気軽にお問い合わせフォームかLINE公式からご連絡ください!

 

鍼灸の効果について書いた過去のブログ「鍼灸治療の効果」はこちら

 

 

西宮市甲子園口駅で、肩こり改善の施術が得意な鍼灸院の院長 松本でした。

施術内容の確認はこちら

お問い合わせはこちら

LINE公式アカウントの友達追加
✴️友達追加して下さった方には有益な情報提供させて頂きます。